指定演題登録ページです。一般演題の登録はできませんのでご注意ください。
オンライン登録
演題募集期間
※演題募集期間を終了しました。ご登録ありがとうございました。
2022年12月15日(木) ~ 2023年3月31日(金)正午
オンライン登録はこちら
演題登録について
- はじめに新規登録画面よりメールアドレスを登録してください。演題入力画面のURLを案内するメールが届きます。
- メールが届かない場合、迷惑メールとして振り分けられていないかをご確認ください。
- 大学や研究機関のメールアドレスやネットワークから登録された場合、メールのセキュリティシステムによって案内メールがブロックされる事例があります。学外のメールアドレスや施設のネットワーク外から再度お試しください。
- 演題登録完了時に、受付番号が発行されます。受付番号とパスワードは登録者の責任で確認・保管してください。
発表カテゴリー
希望の発表カテゴリーを下記より選択してください。
- 特別講演1
- 特別講演2
- 特別講演3
- 教育講演
- オープニング・レクチャー
- シンポジウム
- 教育セミナー
- モーニングセミナー
- ランチョンセミナー
- アフタヌーンセミナー
抄録執筆要項
- 演題名は40字以内、本文は600字程度で作成してください。
- ご略歴は400文字以内で入力をお願いします。
- 顔写真(3MBまでの、JPEG形式かPNG形式)もアップロードをお願いします。
- 今回の学会発表の内容に関する利益相反について、下記の「利益相反について」を参照して申告してください。
- 研究倫理の点から発表にそぐわないと実行委員会が判断した場合は、修正を求めることがあります。
利益相反について
本学術総会で発表される場合は、「日本眼科学会 利益相反の基準」に基づき、規定の書式により利益相反に関して運営事務局をとおして日本ロービジョン学会に報告していただくことが必要です。
該当口演発表内容に関するか否かにかかわらず、演者自身が関連するすべての企業等との利益相反関係(過去3年間が対象となります)を報告してください。
個人情報保護について
「氏名」・「連絡先」・「E-mailアドレス」は運営事務局よりのお問い合わせや発表通知に利用を行います。また、「氏名」・「所属」・「演題名」・「抄録本文」は、ホームページ及びプログラム・抄録集に掲載することを目的として利用いたします。本目的以外に使用することはございません。登録された一切の情報は外部に漏れないように、責任を持って運営事務局にて管理いたします。
演題登録に関するお問い合わせ
第24回日本ロービジョン学会学術総会 運営事務局
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-4-7
スタッフルームタケムラ(有)内
TEL:03-5287-3801
E-mail:24thlv_sec@staffroom.jp