第24回日本ロービジョン学会学術総会

文字サイズ
反転

プログラム・日程表▷ ページを更新する

日程表

プログラムは、2023年3月現在の内容です。時間については変更の可能性がございます。4月中旬頃に確定しましたら改めてお知らせいたします。

開会式6月30日(金)11:00~11:15(予定)

オープニング・レクチャー6月30日(金)午前(予定)

座長:石子 智士(日本ロービジョン学会・旭川医大)、竹下 義樹(日本視覚障害者団体連合)

国連障害者権利条約、改正障害者差別解消法を踏まえた医療・教育・福祉を考える

石川 准(障害者政策委員会)

教育講演6月30日(金)午後(予定)

スマートサイト
~東京都ロービジョンケアネットワークにおける教育・福祉施設との連携~

座長:福田 敏雅(福田眼科医院)、根岸 一乃(慶應義塾大学)

東京都ロービジョンケアネットワークの成り立ちと5年間のプロセス

井上 賢治(井上眼科病院)

教育機関での対応と見え方に応じた教育形態

山岸 直人(東京都立文京盲学校・校長/全国盲学校長会・会長)

教育セミナー6月30日(金)午後(予定)

子どもの目に障害を認めたら…医療者はどう支援していくか
:視覚障害児と家族に対する医療者の支援を考える

座長:仁科 幸子(国立成育医療研究センター)、松井 孝子(国立障害者リハビリテーションセンター)

乳幼児の目に障害を認めたら…家族にどのように伝え、どう支援していくか

富田 香(平和眼科)

乳幼児の身体、発達に障害を認めたら…家族にどのように伝え、どう支援していく

永井 章(国立成育医療研究センター)

視覚に障害のある子どもの成長に向けての支援

岡前 むつみ(久我山青光学園)

視覚に障害を持つ子どもと歩む家族の支援」

田中 桂子(神戸アイセンター病院)

特別講演17月1日(土) 午前(予定)

座長:加茂 純子(甲府共立病院)、柏倉 秀克(桜花学園大学)

“ECLOs – what they do, how they do it, and how RNIB trains and equips them”
(ECLO – 彼らが何を、どのように行うか、RNIB がどのように訓練し、装備するか)

Stevie Johnson(The Royal National Institute of Blind People)

シンポジウム7月1日(土) 午後(予定)

日本における早期の相談支援の現状と課題

座長:平塚 義宗(順天堂大)、中野 泰志(慶應大・経済・心理学)

誰も取りこぼさないパスウェイとECLO(Eye Clinic Liaison Officer)

加茂 純子(甲府共立病院)

広島大学病院眼科における患者へのクリニカルパス・福祉連携サポートの試行

奈良井 章人(奈良井眼科・広島大)

小児眼科医の立場から~乳幼児期からの連携と課題

仁科 幸子(国立成育医療研究センター)

英国の中途視覚障害者支援から得られる示唆

柏倉 秀克(桜花学園大学)

中途視覚障害者が将来への展望を喪失しないためには早期の適切な情報と相談者が不可欠

竹下 義樹(日本視覚障害者団体連合)

特別講演27月2日(日) 午前(予定)

座長:宮内 久絵(筑波大)、不二門 尚(大阪大)

Inclusive education in England and partnerships between education, medicine and welfare--from a QTVI perspective
(イギリスにおけるインクルーシブ教育と教育、医療、福祉の連携:QTVI の視点から)

Hannah Burnley(英国リーズ教育支援センター)
Hayley Cooper(英国ブラッドフォード教育支援センター)
Kay Wrench(元英国オールダム教育支援センター)

特別講演37月2日(日) 午前(予定)

「就労支援と共生社会への展望」

座長:斉之平 真弓(鹿児島大)、三宅 隆(日本視覚障害者団体連合)

第1部

ロービジョン者の就労支援 ~タートルと日眼医連携Web相談会をふまえ~

視覚障害者の就労支援とロービジョンケアへの期待

重田 雅敏(認定NPO法人タートル・アキレスインターナショナルジャパン)
熊懐 敬(認定NPO法人タートル)

当事者団体と協力する~眼科医療従事者の役割

村上 美紀(むらかみ眼科医院/産業医大)

第2部

東京2020パラリンピックのレガシーを通して考える共生社会への展望

河合 純一(日本パラリンピック委員会)

閉会式7月2日(日) 12:00~12:10(予定)

開催会場

御茶ノ水ソラシティ
カンファレンスセンター
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台
4丁目6

運営事務局

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-4-7
スタッフルームタケムラ(有)内
TEL:03-5287-3801
E-mail:24thlv_sec@staffroom.jp

© 第24回日本ロービジョン学会学術総会

arrow_upward

トップ